8月20日に静岡県に緊急事態宣言が発令されました。
静岡市内の子育て支援センターは開所しています。
しかしながら、静岡市内は感染拡大が止まらない厳しい状況です。
お母さんたちとお子さんの触れ合いやお母さん同士の交流などを大事にしたうえで、これまで以上に感染対策に重点を置き、開所したいと考えております。
ご理解とご協力をお願いいたします。
また、室内のご利用ができない場合でも、電話による個別育児相談などは開所時間内はいつでもご利用できます。お気軽にお電話くださいね。
【支援センターの取り組み】
・当面の間利用人数を7組→5組とさせていただきます。
・イベントや講座は当面の間、中止または延期とさせていただきます。
・おもちゃなどの消毒を毎日行っていきます。
・原則窓を開け、換気をします。
・職員は、毎日の検温に加えてより一層の体調管理を心がけていきます。
【利用者の皆さんへのお願い】
・受付での検温で37.5℃以上、または平熱より1℃以上高い場合は利用をお控えください。
・遊ぶ前に手洗いか消毒をお願いします。
・二週間以内に下記に該当する場合は利用をお控えください。
ご本人または同居家族が
①体調不良(発熱・咳、鼻水などの呼吸器症状、倦怠感、嘔吐、下痢等)がある
②県外へ外出
③新型コロナウイルスが陽性、または濃厚接触者、濃厚接触者の疑いがある
※今後の感染状況や静岡市の要請により、変更になる場合があります。
事態が収束し、一日でも早くお母さんとお子さんが安心していつでもどなたでもご利用できるよう、職員一同心より願っております。