今年度最後のすくすく日記となりました😢
初の試みで緊張しましたが…😞
給食の食べ具合、新メニュー、給食室の中の様子などを
お伝えしてきましたがいかがだったでしょうか??
3月は、ひな祭り、卒園進級お祝い会がありました😁
3日 ひな祭りメニュー
五目寿司 肉団子 すまし汁 バナナ
おやつは ひなまつりゼリー でした!!
エントランスに飾ってある雛人形を見ながら、さくらさんの何名か正座をして
手を合わせてお辞儀をしている事があり、とても可愛い姿を見ることができました😊
10日 ★卒園進級お祝い会メニュー★
若鶏の甘辛和え ナポリタン ブロッコリー オニオンスープ バナナ
乳児さん 食パン 幼児さん 三種類のパンの中から1つ好きなパンを選びました🍞
(渦巻パン、きな粉揚げパン、クロワッサン)
とってもボリューム満点なメニューでしたが、子ども達はとても喜んでたくさん食べてくれました😊
私達も朝から園児が食べる様子を楽しみに、張り切って調理しました!
クロワッサン🥐はやっぱり大人気ですね 😆
3月の新メニュー
和風豆腐ハンバーグ🧆
大根おろしのソースをかけました!
園では魚にかけることが多かったですが、ハンバーグにかけて食べるのもいいですよね👍👍😏
大根おろしは火にかけて味付けをするので、おろしの辛みがなく、子ども達もよく食べてくれました!
アイシングトースト🍋
レモン汁と粉砂糖を混ぜてアイシングを作り、トーストした食パンにアイシングをかけました🍋
1月ごろから何度も作り、やっとの思いでできたおやつ!
アイシングを味見して酸っぱくない事を確認して調理したのですが…
子ども達には酸っぱかったようです 🙄
すこし残ってしまいました😢次回はもう少し甘くしてリベンジしたいと思います💪
今年度もありがとうございました!
こども園の給食のおかげで大きく育ちましたとありがたいお言葉を頂きました🥰🥰
4月からも変わらず美味しい給食を提供できるように頑張ります🤘🤍