給食diary♡

 

2025年が始まり、1ヶ月が経とうとしています😁

1月の新メニューがいくつかありました 🙂  

・きな粉おにぎり

・ピザ風蒸しパン

・五目炊き込みご飯

・マカロニのみたらし風

 

 

きな粉おにぎり、私はとても好きです❤

きなこおはぎみたいで美味しかったです😋

 

蒸しパンは、好き嫌いが大きく分かれます…

今回の蒸しパンをレシピ通り作りましたが蒸しあがった物を見ると

チーズが素晴らしいことになっていました🤣🤣

ちょっと工夫が必要です。

 

五目炊き込みご飯は、ご飯と具を別々に作ります。

ごはんには、塩、しょうゆをいれて炊きます🍚

具を煮込む時に干しいたけの戻し汁で作りました!

干しいたけが嫌いな人にはごめんなさい🙇

 

マカロニみたらし風は安倍川マカロニと同じくらいの人気メニューとなる事を予測していました…

幼児さんにはちょっと…😥 

初めてだったのでみたらしのたれの量がわからず、少なめだったかもいしれません🙄🙄

次回は、たれを増やし完食してもらえるように頑張ります🤜💥🤛

乳児さんは美味しいといってくれました👌👍

 

 

みなさん✋

お気づきになられていたでしょうか!

インディアンポテトにから揚げが入っていたことを😮

通常ではウィンナーが入っていますが、今回は鶏肉をいれました。

給食室では、 鶏肉 VS ウィンナー どっち派かの論争が起こりました🔥笑

ウィンナーもありですが、大きめのから揚げが入っていてもいいですよね😚❤

次回、どちらになるのか楽しみに!!

 

 

給食にでたポテトグラタンが美味しかったのか、

「また給食にいれてほしい!!」

とのことをあばあちゃん経由で教えてくれました😁😂

直接、給食室に来てと伝えましたが…😏

 

 

明日から2月ですね!!

鬼がやってきます👹

2月2日は節分です!

っという事で2月3日に 鬼面ライス を作ります!

幼児さんは自分でオリジナルの鬼を作る予定です!

乳児さんは給食室で、かわいい♡かっこいいを作ります!

お楽しみに👹👹

 

前回好評だった 韓国フェア 

第2弾

  ア★                                      開催します!!

2月5日の給食、おやつはアメリカのメニューです!

2月の給食だよりにレシピがのっているので、ぜひ試してみてください😍🥰

今年もよろしくお願いします!!