1月の様子 ちゅうりっぷ組

子ども達の元気な声と共に、新しい年がスタートしました。

お正月休みとっても楽しかったようで、

楽しかったお話を沢山聞かせてくれました💓

お休み明けの1月も元気いっぱいに過ごしました。

 

~新年の集い~

獅子舞の登場や福笑いに大興奮!

獅子舞はさくら組さんのお兄さんがやって

くれたため、怖がることなく「来て!」と

頭を噛んでもらう姿もありました🎍

福笑いでは完成した顔がなんと園長先生!

すぐに「園長先生だ!」と気付いていました✨

~作品展に向けて~

 作品展に向けて自由画を描いたり、粘土、アイスプラス、

おもちゃの製作をしました。自由画は自分が好きな絵を

描くことが出来たため、嬉しそうに紙いっぱいに

描いていました。粘土やアイスプラスは最初は

丸めたり、くっつけたりするだけだったのですが、

段々自分で作りたい物をどうしたら作ることが出来るのかを

考え、お友達と教え合いながら作品を作り上げていました😊

 

~うんてい~

園庭に出ると毎日うんていを頑張っている

子ども達です。毎日何回も何回も練習をして

出来るようになると、保育者に「見てて!出来るようになったよ!」

と喜び合ったり、お友達と見せ合いっこをして

切磋琢磨頑張っています✨