給食diary♡

 

 

最近の寒さに負けないように頑張っています。

 

11月の新メニューは、根菜スパゲティ、チャーハン風おにぎり、スパゲティーカレーかけ、ツナコーンブレットでした。

最近、おにぎりにはまっています!!

チャーハン風おにぎりは、大人向けのメニューだったかなと思いましたが思ったより食べました😋😋

スパゲティーカレーかけは、スパゲティーのメニューの時は全体で5Kg茹でていましたが、足りなくなる勢いで食べていました。

肉みそスパゲティーも結構な勢いで食べて、ワゴンの返却が早いですが同じくらいのスピードでした🍝

ツナコーンブレットは家でも作ってほしいとお願いされたみたいで作り方を聞きに来てくれて…❤

『10個セットでちょーだい💛💛』とかわいい園児さんがいました😍

 

 

ある日のおやつの事です…

おやつの時間に園庭にいくと 😆 

さくら組さんが 青空ピクニック をしていました😁

この日おやつは れんこんののり塩でした!!

何回か作っているメニューですが、過去1上手にできました😳😳

ちょっと作り方を変えてみたら美味しくできたので今後も作り方を模索していきます!!

『れんこんののり塩、美味しいから袋でちょうだい!』

この言葉大好きです💛

 

 

 

大根堀りにいったクラスから給食に大根をもらいました!

給食で使うためにみたら笑ってしまう大根でした🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣

なぜこんな大根ができるのか不思議ですが、立派な大根でした。

使うのにもったいない気もしますが、来週?くらいにみそ汁かおでんに入れたいと思います!!

実物の大根をみたい方がいましたら、給食室までお願いします 😆 

 

 

12月の献立は新メニューやクリスマスもあります!

個人的には18日のメニューは楽しみです😚😚

韓国フェアを開催します👀